ドタバタですがBANG仮組完了です。

bangss002

昨夜仮組を全て終わりましたので記事にしてまいりたいと思います。先回の続きの脚部から始めましょう。初めて作りだしたFSS破裂の人形theBANGですが、繊細なパーツと組みにくさもありますが、出来上がりの形はあの絵が飛び出たものが手に入ります。文句をたらたら言っていますけども内心これはすごく嬉しいですね。あのMHがわが手に入るのですから。

bangss003

太ももの接着です。流し込みのSPを使いました。

bangss004

下肢の製作。アーマーをかぶせて一旦テープなどで固定します。

bangss005

薄いパーツなので気を付けながらゲートカットしていたつもりなんですが、パーツ欠けさせてしまっています。ゲートに引きちぎる力が掛かっていたのですね。塗装前に修正しませんとね。

bangss006

靴にはボールジョイント受けがあります。くるぶしには踝だけの関節パーツが設けられていますので左右の間違いが在ったとしても靴だけ入れ替えれば良いです。これに助けられました。

bangss007

脚部一本目完了。

bangss008

股関節パーツの形状が人間の腸骨の形状に似ています。フィギュアで骨盤のところ作っていたことを思い出しました。

bangss009

これがMHの足です。長いです。かかとヒールが針のように細い。漫画の中であのヒールをリフトアップした状態が戦闘モードっぽく絵かがれていたなぁ。

bangss010

上のスカートアーマーと腰パーツの接続

bangss011

上半身を取りつけて一旦高ぶる気持ちを抑えながらも肩とアームへ取り掛かる。集中した時間が続く若干の疲労感もあったり^^;

bangss012

前腕部の組み立て。2個のポリキャップを挟む作業。一つはヒジ、一つはアームのキャップです。キッチリなんてくっつきません^^;

これまでの雰囲気からするとどこにトラブルが発生するかその発生源なんてもう当り前にここにあるんだってのが予想が付きますのでだいぶ慣れました。

bangss013

ポリキャップの形状が不鮮明でございます。まぁ余分目にゲートを残してカットすることが無難です。カットしすぎで無いものを足すことが出来ないところは余分目に残しておく。それがあだとなり挟み込めなかったようです。対するパーツとの干渉部分をよーっく確認x2

bangss014

そこのバリとなっている部分をカット

bangss015

無事接着することが出来ました。動画中ではさらっと流していますが、こういうところキッチリとハマらない時は大抵ポリキャップの形状やバリやゴミが挟まっていることが殆んどですからね。お掃除しながら進めてまいります。

bangss016

こちらエネルギーソードの柄を収めるところの羽根。よくわからん説明です。パーツが入れない大きさのピンなので狭小化させています。

bangss017

肩パーツの飾り羽。ゲート処理とひずみ、エッジの処理。

bangss018

結局このアーマーのカバーが最終のエッジとして目に見える場所となるのでこのエッジを処理することになりました。シャビーブでささーっと均していきペーパーで整える。エッジはパターンとしてのこれの繰り返しですね。

bangss019

右腕が完了。ここまでこのユニット他一時間半は費やしました。

bangss020

ハンドパーツの各所に張やパーティングライン、ゲート痕が見えるので出来るだけ綺麗に整えています。

「今やれるなら、後の作業を楽にできる。」と考えて。

bangss021

さて、上半身と腕を取り付けていきましょう。

bangss022

左肩との接続は上手に出来ました。問題ない。

bangss023

ところが右肩を取り付けるときにぐしゃ。っと。一回胸回りがバラバラになりました。OH-NO-!!

元に戻すのに時間がかかります。うへぇ><

bangss024

両腕が取り付けられました。ポリキャップに接続させるだけで仮組パーツが外れる。そのたびに「ギャッ」とか「わっわうわ」と悲鳴を上げてみたり^^;

bangss025

武器無で仮組おわり。ここで疲れ果て寝ました。

bangss026 bangss027 bangss028

次の日。エネルギーソードを取りつけします。

bang221001

なんとか複雑に絡み合うパワーケーブルを所定の場所に取り付けました。これは塗った後接着する唯一の場所だと思います。というか辛いなぁこの構造。

012

ソードは持たせていませんが全身像をどうぞご覧ください。テープまみれで申し訳ない。

001

カッコいいのう。これは塗装したいですね。文字の部分はもうそのままでなにか彫を追加とかは考えない方向で。私が弄ると壊すだけだわ。

005

肩の大きさにはいかつさも感じるし、首の後ろの3本の刺も実は悪くないなぁ。ここにさらにスタビライザーも付くとなるとかなり派手な形ですね。

004

後姿。さりげなさがカッコイイ。

002

顔がヘビーメタルのMkⅡです。目があるんだもの。あの冷たく睨みつける目だ。あれが超Cool!

さて、さて、やらねばならないことが沢山できました。この連休はまた素組三昧になりますが、一つ一つこなしてまいります。

8 件のコメント

  • こんばんわ。
    作業を見れば見る程、
    お疲れ様としか言いようがないですが
    完成したら吹き飛ぶでしょう。
    もし自分だったら、完成したら動かさないので
    固定モデル前提で作るしかないかなー。

    ガンプラの事
    今月はRE/100のザクⅡFZくらいですね。
    お手頃価格で嬉しいです。

    イベント限定のMG NT-1クリアキットの
    チョバムアーマー装甲だけ売ってくれんかな?
    半分だけクリアがやりたいんじゃ。

    あとはプレバンでセカンドVを予約。
    小説版のV後継機ですが
    V本体も肩や肘がアップデートされてていい。
    というか最初からやれよー。

    • おはようございます。
      theBANG製作することになって、苦労しました。ちょろーっと気軽にやれると思っていた自分が甘かったですね。
      以前モケモケのてんちょーがKOGを途中で嫌になって放置にしたことがあるって、まぁいまは違うだろうとおもって最新のキットを選んだんですが、
      これはまだマシなのだろうと言い聞かせつつってところでしたね。
      FZは欲しかったので、というよりガンダムよりこっちの方に重点をおきますな。
      剥がし塗装はこちらが似合うし、ポケ戦関係ない完成にしたいところです。

  • pZeroさんの技術の高さがハンパないと思います。
    さすがですね。サクサクサクサク形にしていかれる姿を見ると私もそうなりたい!スゴいな~。と模型心を擽られます。
    ブログや動画を見て参考に出来る事は参考にして、今作っているL.E.Dミラージュに活かしたいと思いました。
    後で塗装はされるのですよね?完成が待ち遠しいです。次回も楽しみにしています。
    頑張ってくださいね~。

    • おはようございます。
      LEDミラージュ製作されているのですね。すごいなぁ、あの半透明の装甲は塗らなくてもいいって解釈でよろしいのでしょうか
      スネの赤いところなどは塗装なのでしょうか。
      実は1/100 V3のキットを持ってまして、解釈に悩んでおります。
      今、BANGは資料の本を取り寄せています。薄いパーツもあるので透け防止とかいろんなこと考えています。組みあがりに接着剤が必要なんですけど
      エポキシで留めるのがいいのでしょうかね。作り上げたら分解できない状況になりそうでゴワヒ^^;

      • いつもコメントの返信を書いていただけて嬉しくなります。私が今やっているのがまさにそれで。1/100V3のインナパです。難しいですがコツコツとやっておりますょ。装甲は半透明ではなく乳白色のキットなんですが赤いスネの所は赤のクリアパーツでオレンジのカルトグラフ社製のデカールを貼るようになっています。まだ胴体しか手をつけていませんが。解釈に悩むの分かります。
        これ。どうすれば?みたいな所は多々ありますからね。
        次回の動画も楽しみにしています。
        頑張ってくださいね。

        • いえいえ
          Youtubeのほうはなかなか時間が取れなくて返信ができないのでごめんなさいね。
          あれですよね。乳白色のやつ。面処理したあとクリアでも塗るのかとか考えちゃいますね。
          カルトグラフのデカールですか。ふむふむ。ガンプラもやりつつですが、こっちのマニアックなモデルも楽しそうに
          見えてきました。BANGの掲載されていた資料本が昨夜届きましたので帰宅後がたのしみです~^^

  • お疲れ様です。
    初めて書き込みさせていただきました。
    動画いつも楽しみに見させていただいております。
    上手なだけでなく、ぽろぽろする仮組のところとか見れて楽しいです。

    少しTheBang作りたくなってきました。また楽しみにしているので
    頑張ってくださいね。

    • こんにちは。コメントありがとうございますm(._.)m ペコッ
      theBANG製作組み立てるだけならまあなんとかなるだろうって舐めてました。初めて作るシリーズキットで
      まだまだ修行が足りないなぁって痛感の一作でしたね。
      一応塗装を考えております。現在資料取り寄せし、到着を待っているところです。
      今後の展開をお楽しみに^^/

  • zeropoint へ返信する コメントをキャンセル

    メールアドレスが公開されることはありません。