スーパースターデストロイヤー

バンダイビークルモデルのスーパー・スター・デストロイヤーです。これまでもスターデストロイやーなども製作しましたが、こちらはそれよりちょっと大きくさらに平べったい感じです。

まずは箱から。デストロイヤーの面積が広い版?って感じですが、エンジンが光っているところがよくわかるような絵になっております。

ビーグルモデルなので組み立て説明書は上箱の裏ですね~^^

パーツのそれぞれがランナーに納まっているのですが、とても細かいモールドが施されれています。

組み立てはとても簡単でした。上と下に挟むものをはめ込み上下を貼り合わせる。その後に上面の細かいモールドを取り付ける感じの作り方です。もちろん組み立てに接着剤は必要ありません。

長さは約19.5cmといったところでしょうか。

垂直尾翼的なものが一切感じられない、平べったいペーパーナイフのような剣先にも似たデザイン。

さて、艦橋部分の拡大です。非常に細かい。真ん中にちょっとだけ背が高いところがブリッジです。

エンジンノズル部分三段階になっています。これLEDで光らせるのなら光ファイバー必須ですねぇ。小さいのに大きさを感じさせる素晴らしさ。

すでにだれかやってそうですが、左右の二段目までを分けるのと真ん中の後部3個を一つで3個のLEDになるのでしょうか。電源は下部のスタンドへ逃がせば楽になります。

真下からみたノズルゾーンです。複雑な幾何学模様の集合体のようで。こりゃすごいや。表のモールドはつぶさないようにすべてを接着剤で固定してやればいいのかな。上下で分けて光ファイバーを通して船体内に3個のLEDでよいのか。思いのほか薄いのでLEDの直径すら心配になります。

船体下部先頭部分のモールド。なんだか気味悪くなる粒粒ですね^^;

以上ビークルモデルのスーパースターデストロイヤーの紹介でした。一個くらいは持っててもいいかも^^;

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。