ぷろとたいぷZEROのブログ

ガンプラを通じて様々なものを紹介します。

  • pZeroとは
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせフォーム

2020.12.26 フィギュア zeropoint

LEDはっせいそうちのでんち

ひらがなで書くとすごくアレですね。 LEDによる発光の苦労はどの人も知っていると思いますが、内臓となると一段とハードルが高くなります。既存のプラモであれば全体の雰囲気とかもあるでしょうし可動範囲の減衰もあったりと、結果残…

2020.12.25 フィギュア zeropoint

風の谷のナウシカ(カイに乗るナウシカ)

12/25金ローでナウシカが放映されますので記念に作りました。前回は風の谷のガンシップでしたね。 ギラドーガ製作における現実逃避はすべて今夜のナウシカのせいだw ということで今夜映画見たらまじめにギラドーガやろうと思いま…

2020.12.22 フィギュア zeropoint

さて、現実逃避もこれまでか

目を光らせませんとね。って、目ん玉飛び出てる?! これは実はクリアパーツのランナーをあぶって延ばした延ばしランナーです。電源は外に逃がすことにします。もうね、レジンの中身をくりぬくなんて面倒なことやれないですよ。3つある…

2020.12.21 日記 zeropoint

PZERO雪山に登る

いつものことなんで、そんな大層でもない。練習に使っている初級クラスの低山です。けっして3000M級北アルプスの最深部に入ったわけじゃないので誤解なきよう。 登山開始10分くらいで日の光がさしてきました。ほんの少しだけ暖か…

2020.12.19 フィギュア zeropoint

一体目のヘッド

小隊単位で作ろうとすると最低三つ同時になりまして、もともと遅いのに三倍の時間がかかるのでございます。 一つ一つつないだパーツとの穴の位置が狂うと困るので一機一袋単位で処理しています。接続の穴あけするんじゃなかった(;´Д…

2020.12.18 エアモデル zeropoint

風の谷のガンシップ

劇中最後まで活躍した最強機体。 ツベに動画を上げていますのでどうぞご覧ください。動画サイトから来られた方にはこちらの補足写真とコメントを書いておきます。 フロントの透明パーツ。オームの目の抜け殻から出来ているといわれるキ…

2020.12.15 シリコーン zeropoint

エポキシレジン注入しました。

AB液を混ぜます。 WAVEのグレーのものを採用しています。AB液混ぜた状態です。以下リンクあり。かつてはアイボリーをメインに使っていましたが、メカ物はこちらの方が気泡が見やすくて扱いやすいのでお勧めです。 型は出来るだ…

2020.12.14 フィギュア zeropoint

複製開始

シリコーンで型取り 頼んでいたシリコーンが届いたので複製を開始しました。 パーツの割を少なくすること。基本立ちポーズで簡略化というコンセプトでシリコン型のつくりも極力シンプルにします。 複製対象となるパーツを出しています…

2020.12.10 フィギュア zeropoint

二日分更新の記事「ギラドーガ」

初日サフ二段目となります。 サフ→大きめの段差や傷をポリパテで埋めて、小傷をグレージングパテの溶きパテを行った後ペーパーで水砥ぎ→サフェーサーを吹きつけた後です。 文字通り二段目です。 ここからスジボリや小さいアポジモー…

2020.12.07 フィギュア zeropoint

形状固まる。

まずは全身一回転の写真。 表面処理を行います。洗浄してしっかりとワセリンを飛ばしました。サーフェーサを軽く一発かましポリエステルパテをメインに主な傷埋めを開始。すでに夜中だったのでポリパテ盛り上げて寝ました。上の写真は足…

  • <
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • …
  • 35
  • >

最近の投稿

  • 白黒にするとなんか上手に見えたりする(ムヒョヒョ
  • ガンダムじゃなくなってきたワシの悪い癖と、久しぶりのコラム
  • パテ盛りは気分です。
  • 女神デバイス 弓兵 まずは素体まで。
  • 噴き出しつけてコマ付けておふざけなビヨグロ改造の解説

最近のコメント

  • ナイトオブゴールドK,O,Gデルタベルン3007式典仕様の製作開始。 に zeropoint より
  • ナイトオブゴールドK,O,Gデルタベルン3007式典仕様の製作開始。 に 朔太郎 より
  • 一体目のヘッド に zeropoint より
  • 一体目のヘッド に zeropoint より
  • 一体目のヘッド に タクリン より

カテゴリー

  • amazonで買い物
  • diorama
  • FSS
  • Ma,K
  • MMスケールモデル
  • shipModel
  • Youtubeガンプラ動画のコツ
  • エアブラシ関係
  • エアモデル
  • ガンプラ
  • コラム
  • ジオラマ
  • シリコーン
  • フィギュア
  • プラモデルの道具
  • プラモデル製作記
  • ブログ限定ラジオ動画
  • ミニチュア
  • モビルスーツ開発や歴史まとめ
  • 日記
  • 旧キット
  • 未分類
  • 模型マテリアル
  • 模型製作ツール

アーカイブ

  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月

pZeroとは

  • pZeroとは
  • お問い合わせフォーム
  • プライバシーポリシー

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
  • pZeroとは
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせフォーム

©Copyright2021 ぷろとたいぷZEROのブログ.All Rights Reserved.