ぷろとたいぷZEROのブログ

ガンプラを通じて様々なものを紹介します。

  • pZeroとは
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせフォーム

2023.01.25 FSS zeropoint

ENGAGE SR1写真展示(Volks IMS1/100です)

年末から製作を始めてやっと出来上がりました。時間かかりましたねぇ^^; 丁寧に仕上げました。HSGKハイスペックガレキとも撮影しています。 ベイル裏 チェロとかの弦楽器の表面のような木目でも入れてみたい気分。 やっぱり裏…

2023.02.01 MMスケールモデル zeropoint

タミヤ1/35 A34 COMET コメットを作ろう。(その1

先週からコツコツ素組しておりました、A34コメット巡航戦車です。タミヤの最新戦車キット( ´艸`)たのしみ~ 2体のフィギュア付きです。こういうの嬉しい。 中華メーカーでは殆ど見ない。 早速組み立ます。シャシーを箱で組ん…

2023.02.01 WOT zeropoint

祝!七撃破

WOTではたまにある5撃破ですが、大体2か月に一回のへっぽこプレーヤーです。 昨夜ぶっ壊れてたのか知らないけど奇跡がおきたのです。それがこれ バスクッチ勲章とトップガンもらえた。初めてじゃなかろうか。 上手くてこうなって…

2023.01.30 プラモデル製作記 zeropoint

HGバイファム

プレミアムバンダイから発売されたHGバイファムです。このキットはポリキャップレスです。 箱はカラー印刷です。各種装備の解説など。 腹部のポッドシステムは前後からの着脱が可能。 装備品の解説。関節のギミックとして肘がボール…

2023.01.27 プラモデル製作記 zeropoint

Ⅲ号人型重機(キャビコモデル)

ベースまで行けたら もう一回ホワイトを掛けて、水で剥がして、フィルタリング 「ん~、マンダム。」 なセリフを吐きそうな渋さw iphoneのよりでの撮影 錆と汚れの度合い。エイジングを出すためにどんなことをすればいいのか…

2023.01.20 FSS zeropoint

IMS塗装手順備忘録

エンゲージSR1塗装手順のロードマップ ■全体洗浄 全体サフ(クレオス1200+ミッチャクロンプライマー) 面処理・スジボリ サフ(クレオス1200+ミッチャクロンプライマー) ■フレーム塗装 下地色(フレーム色の基本で…

2023.01.16 MMスケールモデル zeropoint

キャビコのⅢ号人型重機塗装

昨日時間を作ることが出来たのでⅢ号人型重機を塗装開始。 今回は一部AMMOで紹介されていたような塗りを参考にしていきます。 基本の塗装はB&Wから始まり、主になる色のさらに下の塗装から入り、最後は剥がしとウェザリ…

2023.01.13 FSS zeropoint

エンゲージSR1をつくろう ボークスIMS(その4

その3でマスキングのところまで記事にしていましたが、すこしさかのぼります。 サフェーサーから丁寧にパーツを分解します。 串刺しします。この串刺したパーツは主にフレームにあたるところで外装パーツは省きます。 暗くて見えない…

2023.01.10 FSS zeropoint

エンゲージSR1を作ろう(ボークスIMS)その3

スジボリ道具やらはシンプルです。 デザインナイフの刃先。 各種タガネ ニードル。カルコの先端をアートナイフの柄に噛ませて使っています。スジボリでファーストチョイスでこれをつかって軽くなぞる→タガネや目立てヤスリなど。 フ…

2023.01.10 日記 zeropoint

再開 母よ

昨日みた水星の魔女の最後は疑問 勢いでツイッターで「あれは要らないだろう。」とつぶやきましたわ。 このところもやもやする作品が続きますよ。正直このままでいいのかと思いましてここに考えを少し書いておきます。 私が目を疑った…

  • 1
  • 2
  • 3
  • …
  • 63
  • >

最近の投稿

  • タミヤ1/35 A34 COMET コメットを作ろう。(その1
  • 祝!七撃破
  • HGバイファム
  • Ⅲ号人型重機(キャビコモデル)
  • ENGAGE SR1写真展示(Volks IMS1/100です)

最近のコメント

  • ほったらかしのフェルディナンド150100続き に zeropoint より
  • ほったらかしのフェルディナンド150100続き に モケモケ より
  • ハセガワ 1/48震電をつくろう に zeropoint より
  • ハセガワ 1/48震電をつくろう に モケモケ より
  • 1/35 なっちん コトブキヤ  に zeropoint より

カテゴリー

  • 3Dモデリング
  • amazonで買い物
  • diorama
  • FSS
  • Ma,K
  • MMスケールモデル
  • shipModel
  • WOT
  • Youtubeガンプラ動画のコツ
  • エアブラシ関係
  • エアモデル
  • カーモデル
  • ガンプラ
  • クレイ造形
  • コラム
  • ジオラマ
  • シリコーン
  • フィギュア
  • プラモデルの道具
  • プラモデル製作記
  • ブログ限定ラジオ動画
  • ペイント
  • ミニチュア
  • モビルスーツ開発や歴史まとめ
  • 日記
  • 旧キット
  • 未分類
  • 模型マテリアル
  • 模型製作ツール

アーカイブ

  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月

pZeroとは

  • pZeroとは
  • お問い合わせフォーム
  • プライバシーポリシー

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
  • pZeroとは
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせフォーム

©Copyright2023 ぷろとたいぷZEROのブログ.All Rights Reserved.