ブログ限定ラジオ動画 ブログ限定ラジオ動画第363回「黒板復活」 ラジオ動画も363回だなぁと思うと当初やってた黒板を復活させてみたり^^; 自分のipadはこれまで仕事などで写真を確認するとか、ノートパソコンを持っていく余裕が無いときにこれを一枚持っていくなどの仕事の都合で使っていました。 昨年proが... 2019.06.11 ブログ限定ラジオ動画
ガンプラ リバイブグフの製作を再開。 皆さんこんにちは。昨夜配信いたしましたリバイブグフの動画いかがだったでしょうか。実は年末に配信した物の続きになっております。素組を半年前に行ったグフ。やはりMSの人気もあってなのか配信と同時に多数のご視聴ありがとうございます。さて、今回のグ... 2019.06.10 ガンプラ模型製作ツール
ガンプラ 今日さんとコラボ作品 ジオの製作完成編(その2 ちょいデザインにも力入れました。↑ GW、私は一人上高地でキャンプをしているところでした。そこは携帯の電波も届くキャンプ場でしたのでその一泊の暇な時にツイッターで遊んでいたおりに今日さんからのコラボ企画が持ち上がった次第です。YAHOOニュ... 2019.06.08 ガンプラ
ガンプラ ガンプラHG ジ・オアニメ塗り・イラスト風塗装完成(その1) 昨夜遅くに完成しました。最後にホワイトの強調線を入れて仕上げたときに一気に変化しました。その感動を動画に収録し未だ編集中。夜中3時ころまでかかったのですが本日の配信には間に合いません。・゚・(ノ∀`)・゚・。今夜別の動画を配信することにしま... 2019.06.07 ガンプラ
ガンプラ ジ・オ イラスト風の製作ハイライトと小パーツ取り付けまで 昨日とあまり変わらないように見えていますが、結構な作業量があるんでございますよ。最後の方って悩むことだらけで^^;ハイライトは黄色と白を混ぜて作った色を乗せていきます。なかなか発色が弱くこりゃもう一回、白を大目で塗り直ししなくてはならないと... 2019.06.06 ガンプラ
エアブラシ関係 快適エアブラシ WAVE HGクイックチェンジジョイントセット ウェーブHGクイックチェンジジョイントセットトップコート噴きつけるときに一回洗浄すると思うんですか、いかがでしょうか。私はよーく洗浄してからクリアを噴きつけるんです。理由は前に使っていた塗料が出てしまった失敗を経験したからです。あと、メタリ... 2019.06.06 エアブラシ関係
ガンプラ イラスト風塗装・アニメ塗り BL影の塗り方 アニメ塗りでの塗装方法は影の位置と形その色の選定などなど様々な要素がからんでいますが、特に本日の塗りの場所に関しては大事なところだと思います。そうBL影。ワカメ影。この影の重要性があってこその際立ちと立体感が出てくるといっても過言ではないで... 2019.06.04 ガンプラ
ブログ限定ラジオ動画 ブログ限定ラジオ動画第391回PV上昇ありがとうございますm(._.)m BL影にファレホブラックを使いました。まぁ素晴らしい黒色で伸びもよくて真っ黒。マジックリンでふき取り可能です。別記事が後程上がりますのでそちらもご参考になさってみてください。今日の記事はBL影についての記事が上がりますm(._.)m 2019.06.04 ブログ限定ラジオ動画
モビルスーツ開発や歴史まとめ pZero超簡単Zガンダム開発史 ゼータガンダムは根強い人気の主人公MSです。開発案から出来上がるまでのストーリは以下pZeroがかんたんにまとめてみました。0087年エウーゴとアナハイムでリックディアスを完成させると同時にZ計画が発動。技術オブザーバーに旧ジオンの博士が担... 2019.06.03 モビルスーツ開発や歴史まとめ
ガンプラ アクリジョンで塗るイラスト風ジオ経過報告 土曜の夜にアクリジョンの追加を買いに行ってまいりました。予想される塗装の範囲内で必要と思われるカラーリングとして6色追加しました。↑ ブルーとグリーン、イエローオレンジ、レッド、ダークイエローの6種類。後は混ぜてやれば何とかなるだろうという... 2019.06.03 ガンプラ模型マテリアル
ガンプラ アクリジョン塗料をもっと買ってこなければ足りなんだ。 先日来今日さんのデザインしたジオを製作しております。今、ラッカーで基本色が完了したとこです。こっからかけ色を塗りはじめる最大の山場に入るところでござるよ。アクリジョンを使って塗りたいんですが、予想していた色が実際と違うことってよくありますね... 2019.06.01 ガンプラ
未分類 ラジオ動画第360回 LEDテープを光らせてみる。 簡単に光らせることが出来ます。ACDC変換はアダプタを使えば良いのです。12V1Aが転がっているのでこれを使用。テープ1mで1Aとのことなので5mのLEDテープをカットして繋いでみました。若干の発熱はあるので長時間の発光はさせないほうがいい... 2019.05.31 未分類
ガンプラ ジオ製作経過 昨夜はzガンダム0088の動画を配信いたしました。まずまずの再生数だったようでホッとしています。ジオのライバル機として昨夜はゼータが最適だと考えぶつけてみたわけです。続き物としては興味のあるテーマでしょうし。ジオに乗っていたシロッコにしてみ... 2019.05.30 ガンプラ
ガンプラ ジオ作業経過と0088Z箱掲載。ティターンズの旗のもとにをキンドルで買いました。 久しぶりの作業内容ですけどいつものように作業してまいります。本日は表面処理をした後洗浄からサフ、そしてさらにエラー部分のあぶり出しと溶きパテです。まずはサフ前でスタイロフォームに串刺し。黄色いところにはエボホワイトサフで傷チェックして行きま... 2019.05.29 ガンプラ