ガンプラ

ジオ作業経過と0088Z箱掲載。ティターンズの旗のもとにをキンドルで買いました。

久しぶりの作業内容ですけどいつものように作業してまいります。本日は表面処理をした後洗浄からサフ、そしてさらにエラー部分のあぶり出しと溶きパテです。まずはサフ前でスタイロフォームに串刺し。黄色いところにはエボホワイトサフで傷チェックして行きま...
ブログ限定ラジオ動画

ブログ限定ラジオ動画第359回 ジオ面処理の話とか途中経過してます。とティターンズの旗のもとに

お暇な時にどうぞ。
ガンプラ

ジオ製作、表面処理します。サンディングスティックとスクレープグローバー。 久しぶりに里帰りした気分^^;

今日さんのイラストを無事ゲットし、開始します。HGジオの素組はなんんにも問題なく完了を収めました。箱絵今日さんのイラストをゲッツ!今日様ありがとうございますです。色指定までしっかりと入れて下さって色の調合、色数などとても解りやすいです。これ...
ブログ限定ラジオ動画

ブログ限定ラジオ動画第358回

<今日さんとコラボ企画します。ジオの塗装をアニメ風に塗装します。頑張るぞ~!
amazonで買い物

ガンダムナラティブのアニメを昨夜アマゾンプライムでポチっとな。

ナラティブの映画を昨年末に見たんですよね。子供と2回見ちゃった。
ガンプラ

Youtubeで配信した「ジ・オの解説」

ジ・オ、ジ・OともTHE-Oとも表記されますね。 ゼータガンダムの終盤に登場するパプテマスシロッコ専用のモビルスーツ。Youtubeで紹介した原稿を公開全身がスラスターだらけでその数何と50基以上。ずんぐりしていてとても機敏な起動が出来そう...
ガンプラ

HG ジ・オTHE-Oの製作を開始

はい、次のテーマはこれです。HGでジオです。PMX003’THE-O’と英語表記なんですけど、ジオとかジ・オと称させていただきます。昨日アマゾンから届きました。本作品はYoutube動画配信の予定です。実は何年も前にも作ってる途中で箱のまま...
ブログ限定ラジオ動画

ラジオ動画 第357回 フルドドとTR-6 届きました。

先週プレバンから箱が2個届きました。積まれています。消費しなくてはなりませんね^^;
ガンプラ

MS14C ゲルググキャノン

本日レビュー動画 旧キットゲルググキャノンを配信いたしました。キット自体は再販ものです。内容物はキットランナーにデカールと取扱説明書。そのまま組み立ててみると古いキットであることを思い出させるバリがあります。また接着面にも接着を妨げるバリが...
日記

せめてエントリー数10個になるまでSNS公表はガマンだ。見に来てくれる人は見て^^;

いやさ、この何もない簡素なブログでブログできましたー!なんて言っても来た人はつまらないじゃないですよね。私の日記をお見せしたいのは山々なんですけど、それも一瞬で終ってしまいますし^^;私主観の記事になるんですけど書籍やwikiやら公式やらを...
日記

パワーポイントを使ったスライドショーの動画の編集

スライドショー製作のポイントは原稿にある。近日公開する動画にはパワーポイントを使ったスライドを作りそれに合わせて自分の声を収録したものを動画にいたします。全部これを行う訳ではないのですが、場合によりますがこの方法はとても有効に思えます。とは...
ブログ限定ラジオ動画

ブログ限定ラジオ動画第356回

こちらの抽選も行いました。現在手続き中。結果はYoutube動画にて配信予定ウッドジャケットはそのまま使い続け自分の好みで色を塗っていくことにします。楽しみです。製作中の横道にそれる理由になりそうですけどもね^^;
未分類

フォロワーさんが一名。ありがとうございます。

あぁ、こんなに嬉しいことは滅多にないです。今回のブログはアフィリエイトブログとして開始しまして、記事を書くのに若干の緊張感ががあります。何と言っても情報発信としてはこれまでの無料ブログとは違うので文字を撃つ手にも緊張感が走ります。実はどこに...
ガンプラ

MG 1/100 MS-09 ドム(重力戦線イメージカラーVer.)製作中

重力化戦線IGLOOⅡのプレバン仕様のドムを製作中
Youtubeガンプラ動画のコツ

ガンプラYoutube動画配信で注意するべき3つのポイント 後半加筆

どんな動画を配信するかは特にガンプラを中心とした配信chでは人気キットを選定するところに大事な要素があると思われます。