HONDA RA272 その3

ガイアのEXクリアーを塗装。三周吹き付けします。

昨夜から研ぎ出し。

デカールの厚みが分かる。すこしゆず肌になっていますね。

角っこのギンサーのデカールが沈まない。研ぎ出しをやっていると数千番代からかデカールが塗装面から沈む感じに錯覚することがあります。

デカールの扱いが悪かったのか少しちぎれてしまった。

2000から10kまでを2000ごとに上げていく。

水には数滴のママレモン的な中性洗剤を垂らしています。研ぎ出しは2kから10kまで進めます。

水研ぎ出し10k終わった後。カウルの接続部分の隙間の下に白が目立ちます。

研ぎ出しの途中で削りすぎて下地が出てしまった。

ハーマンレッドでリタッチ。

ついでに接続面に対してもリタッチ。

継ぎ目のB面にも赤が入った。

シートの取り付け。

サイドウォールを取り付け。

デカールの段差がめっちゃ気になるのでもう一度クリアーを3周掛けて再度4kから10kを行う。

セラミックコンパウンドを買いなおしました。

磨き布を使ってセラコンパウンドで磨きました。

ほっほー相当なもんだわ。これでフィニッシュでも通用するレベル。いままでウレタンを支持していましたがこれなら十分通用する。ウレタン使うことでいろいろ気を遣うより時間を空けてEXクリアーを重ね塗りした方が良い気がしてきた。在庫のウレタンクリアーさっさと使い切ったほうがいいなw

エンジンの取り付け。

サスアームを取り付け。点と点でつながる感じです。流し込みをスっと流して固定する。

エンジンに人がまたがって走ってるようなもんですよね。

ハセガワミラーフィニッシュで鏡やメッキを再現する。

ミラーフィニッシュを貼り付ける。

タイヤはすでにグッドイヤーの刻印が印刷済みです。先に塗ったホイールと組み込むだけ。少し力が必要です。

トレッドパターンがとても気持ち良い。Fカーの基本形。

フロントノーズを取り付けます。

マステで仮固定しておいて、ビスでリアカウルを取り付けます。

エンジンカバーは載せるだけとしました。あとの撮影でもエンジン部分を見たいからですね。

風防のエンド部分にはマジックの黒で塗っておきます。透明パーツの厚みを減らすような効果がある。

ミラーを取り付け。GPクリアーで取り付けます。

完成となります。

次回は完成写真を展示します。

4 件のコメント

  • 完成おめでとう御座います。
    結構時間掛かるのかと思ってましたが完成まで早かったですね。
    写真で見た感じ結構出来も良くて良いですね。
    私も風邪がほぼ治ったので次の休み辺りからサザビーかクアドランローの塗装始めたいと思います。
    クアドランローならパーツも少なくて基本塗装完了してるのでトラブルがなければ早く完成するかもしれません。

    • ありがとうございますm(._.)m ペコッ
      楽プラ以外の1/24でもスピード感をもって進めないとさぼっちゃう自身がありまして^^;
      取説通りにやって手順や方法を立てているところですね。まだまだカーモデルは慣れていないので数こなすことにしています。
      簡単に見栄えよくできたらいいなとw
      お風邪ひいてたんですね。お体お大事になさってください。
      自分はクアドランロー接着工程途中でほったらかしのままですわ。デカいのもあってアトハメ出来ないし中央の分割線が気になってしまって泣けてきました。

  • そう言えば今年はコトブキヤのアーマードコアが再販ラッシュなのですが、アレは造形が結構良いので合わせ目消しが苦にならなければオススメします。
    ですが、合わせ目消し及び後ハメだけはガンプラ等の比ではないので正直結構大変ですw

  • コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。