ブログ限定ラジオ動画第364回「テープLEDをまた光らせてみたよ。旧キットの面白さ」

今度は調光できるテープLEDを光らせてみました。なんとプログラム制御基板が仕込まれているようでなんとなんとリモコン操作もOK。

カットしたらその後ろは使えないと思うけど、それでもUSB接続による発光なのでもしかするとモバイルバッテリーで光るのもOKか?!

 

旧キットは接着剤をつかうのですが、うちの子も接着剤を使うようになってきました。面白いもん作ってくれたらいいな。

2 件のコメント

  • こんばんわ。
    海外ではクリスマスやパーティーで電飾するんでしょうかね~?
    旧キットは個人的には
    1/60はPGより前、1/100はMGより前、1/144はHG○○より前かな?
    多色成形HGのガンダム、Mk-Ⅱ、Z、ZZも旧キットと思う。
    現行のキットも二重関節とかKPS採用で世代を分けるのかな?

    スケールキットは今も接着剤と塗装は必須ですけどね…。
    (ハセガワのバルキリーも接着ですね)
    ガンプラモデラーのAmazonレビュー読んでたら
    情けないやら恥ずかしいやら…。
    中学生くらいから合わせ目消しと塗装はやってほしい。
    (自分が小学生の時やってなかったからだけど><)

    • おはようございます。自分も現在のフォーマットより前の物が旧式だと思っています。ざっくりHGより前とMGよりも前の発売のキットは旧キットって。
      その通りですよね。接着剤を使えないというか継ぎ目を消せないとか色が塗れないとかそんな話が前提での評価だったりするから
      あのレビューというか次元が下がった状態の目で読む感じですね。出来るだけ解りやすく動画にしなくてはと日々精進です^^;

  • コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。