電子工作の補足しておきます

ブログ限定ラジオ動画

昨夜は都議会選挙投開票に張り付いてみていました。

不人気な電子工作の部分ですが、ブログでは説明をしながらはんだ付けしておきます。

このところスライドスイッチの採用をしていませんね。スペースや条件がありますが、この磁石のスイッチはとても便利です。スイッチのノブに対する加工は不要だし、プラ一枚分の壁なんてネオジム磁石の前には紙一枚みたいなもので、磁力は素通りします。

そういった意味で工作量の減少と手軽さでプラモデルに単純な電飾をするきっかけになると思います。スイッチ一個でかなり工作が簡単になります。電池とスイッチの位置を、その工作を考えなくていい。内部がフラットでスペースのあるカーモデルにピッタリの電子パーツが「プラスチックリードスイッチ リード接点 常時開 (N/O) 磁気誘導スイッチ」です。

同じ作用のパーツが欲しい時は「」内をアマゾンで検索してください。値段は750円前後で12個入りです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました