2023GWお買い物の話

GWの前後で購入したもの主に帰省中での買い物がメインです。今回はキットが多かったかな。大体の道具は持ってるので新規に増えるものは無くなってきましたね。例えば200番台のスティックヤスリは一つもなかったなぁ。

コロ〇が収まって徐々に元に戻りつつあるのか、人々は買い物をするようになってきたのか、6日の大阪の日本橋には大勢の人が集まっていました。インバウンドの所為もあり海外の旅行者も多かったですね。

ハセガワ 1/700 AKAGI 赤城

船関係は細長い箱なので下半分が白いんですけど(笑) IJN赤城三段甲板です。

1/700ですけど空母はちょっと大きいんですよね。それで100均の例の透明プラケースに納まらないのでこれまで1/700空母を躊躇していました。でも我慢できず購入w中身見たら作りたくなります。

Ⅲ号突撃砲G型 フィンランド仕様 TAMIYA

TAMIYA1/35フィンランドの三号G型突撃砲。近所の模型屋さんでは見かけて無いものでして。在庫の大体を覚えてしまっている数の少なさが悲しい^^;

1/35ファニーデビル造形村

ボークスへ行きました。2Fでファニーデビルを。他にもベルゼルガやスコープもありましたが、いつも緑色とカッコイイ青や黒をえらんでいますので勇気をだして黄色ですw

亀太郎ことA39トータス(MENGモデル)です。

WOTでAT系を選んで乗ってたりします。なんで?と言われると硬い子だからw

めちゃんこ硬い。敵からヘイトを受けつつジリジリ進む。カレリアの砲撃戦のメッカ山裾の下で私の後ろに重戦車を従え、脇から駆逐戦車のスナイパーが敵のカウンターを狙いつつ、敵の弾をゴイ~ン!ゴイ~ンと弾きながら突っ込んでいく、「気を付けろ撤退だ!」と注意されてもワシは進む。それでも半分くらいヘルスが残るw

戦線押上の陣地破壊するこの車は重戦車よりも好きかもw足が遅いんで亀太郎ですけどね。

中華キットなんで高いです。

1/100エアリアル 水星の魔女

正確にはGWの前半戦に届いたものですが、息子も欲しかったものです。この連休で彼が買うことが出来なかったらこれを譲るつもりでしたけど運よくもう一つお店で買えたので、私の手元にエアリアルが残りました^^;

サッサと素組したいところ。

Zヘッドガチャ

「ちょっとぶっ壊れてんですけどw」

というのは冗談ですが、たまたまジョーシンキッズランドの中でZガチャ見かけました。組み立てるとクワガタアンテナというらしい(昨日のライブでおせーてもらいました。)がなくて、欠品なのかとアタフタ探しちゃったんですけどC1はあのアンテナはついとらんらしい。

すぐに中身を見たがるものでして分解してます。

Zガチャは田舎暮らしの私はお店でも見ることないのでとても貴重です。もう一個引いとけばよかったかも。

目ん玉光らせるためにはどうしてやろうかと思うわけですな。額と目の2か所。後方のちょんまげセンサーの合わせて4か所でしょうかね。100均のLEDを使うか、自分の持ってるLEDでやるか?ネタとしては楽な部類です。塗装すると一気にハードルあがるようなんでちょっと躊躇しますが筆でぬったらみんなやる?

ガチャ 1/12KOMA たためるバイク

ガチャでもう一つ購入したものが。こちらはどっかのSAで見つけたガチャ。組み立て式の変形バイクとなっています。これならプラモデルで販売してほしいくらいの面白いものでした。パーツ点数もかなりありますし、作りもがっしりしています。設計が良かった。

一方設計図。TAMIYAなどの大手を見慣れているものでちょっと見ずらいw

パーツを並べてメインフレームをくみ上げていきます。後輪より前輪のほうが大きいのね。

中身になる部分です。

折りたたんで外装のフレームで挟んでやるとトランクケースみたいに。

なるんですね。これが変形後の形です。

使用時の形状がこちら。後輪を下に引き出すだけで前輪も飛び出します。その後でステアリング支柱を引き出し、ハンドルを展開します。

おしゃれな街乗り原チャ。

シールを貼ったとこ。玄関わきに置いて保管できそうな形。

まだシールを貼ってない状態での箱型収納状態。

専用の3Dデータが公開されていて、それを出力しパーツを貼り付けることもできるとか。

これってもう「3Ðプリンターもってるあんたに作れ。」と言ってるきがする。うおー心に響くぜw

素材はABS樹脂なのかな。塗料がのってるので剥がして塗り直しもありかもしれん。

2 件のコメント

  • 私はGW後半から長期休暇中で毎日プラモと半分趣味の様な畑作業に追われています😅
    いつもYouTubeのチャンネル拝見してます。
    特にFSSはデザインが大好きなのですが、pZeroさんの作るFSSのキットはどれも素晴らしい出来で惚れ惚れしながら見てます。
    私はまだまだFSS初心者ですが、IMSを幾つか持ってて制作一体目の1/144のバッシュは何とか自己満足レベルには完成させましたが、pZeroさんの様に素晴らしい出来には到底及びません。
    そして2、3ヶ月前から制作していた2体目の1/100のバングは残念ながら塗装と組み立ての途中までで断念しました>_<
    アレは繊細過ぎて私の技術では無謀な挑戦でした。
    私には無謀な挑戦でしたが、是非pZreoさんの作る素晴らしい1/100バングが見てみたいので出来たら制作動画UPして欲しいです。
    私もいつかはpZreroさんの様な素晴らしい物を作ってみたいです。
    個人的には動画や画像で見る限りpZreroさんの作るFSSのキットは非常に綺麗で完全にプロの域の出来だと思います。
    今後も頑張って下さい。
    応援してます。

    • nb8cまっちゃんさんコメントありがとうございます。
      FSSが好きなのですね^^分かりますよ。自分はこれまでガンプラが主流だったことでかつてはそれしか目に入ってない時期がありました。
      もちろん戦車や飛行機も作ってはいましたが、比率はガンプラ8でスケールもの2程度。
      youtubeを始めてガンプラも佳境になったころモーターヘッドの作例が目に触れて、「そういえば長野デザインのMSって特徴あるよな。」と。
      キュベレイや百式などのベストセラー的存在です。その源流はモーターヘッドに流れている。と気が付きました。
      FSSの本を読んで何とか今のイメージ的なものに至っています。
      IMSでは基礎工作を追加しないと難しいものがありまして、難儀してしまいますね。
      1/100バングかなりの難物と聞いていますw今すぐとは申せないですが、
      バングと黒騎士はIMSシリーズの重要候補ですので気長におまちくだされ^^;

  • コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。