FAZZのアーム「前腕部パート」の製作

前腕部は先週末完了しています。写真を時系列的に並べてまとめます。

スジボリのデザインはその時の気分!繰り返せばエキスパートになれると信じてやるしかねぇ!勢いです^^;いつものようにダイモテープを貼ってコリコリ削ります。

だいぶ慣れてきたと思います。1/100が楽なだけかもしれませんけどね。腕や足などは同じものが左右対称で2組。右左で合計4かい同じようなスジボリが出来ないと困ります。

ということで左右同じ形にするために面倒でもプラバンでゲージ。厚紙でもいいよ。今回のはこれで線を引いて同じ形をトレース。そのプラバンを定規にして線を彫るのもいいけど線にテープを添わせて彫りました。

ミサイルホッドや武器マウントの部分以外のスジボリ完了。

ダイモテープも使うのですが、検索でこれも同時に出てきたので買ってみました。ハイキューさんの3mmガイドテープ。厚みはダイモテープより薄いけど粘着力はそこそこあります。使える回数は二回までそれも一回目よりずれるリスクは高くなります。ダイモも同じですが、再利用できるときはそうしたいものですしね。

銀色に光っているところ。アルミホイルを潰したものを張り詰めました。養生しています。いまからその部分にはエポキシパテを詰め込みます。

自分でパーツを置き換える方法ですね。これ自分で穴をあけてそこに自由な形のパーツを作る画期的な自作パーツ製作方法。左右対称にする自信はありませんが、複製すればいいかも。なので左右非対称の物、中央にデザインされたものならワンオフで出来ますのでお勧めの方法。って、簡単に言うけどふつう無理らしい。

硬化したので裏側に回ってアルミホイルを取り除きまして押し出して外しました。

#120で水砥ぎ、形状を整えました。

取り出しましたるはスピンブレード。彫刻刀になります。

溝の幅を決めて選び出し。1.5mmのやつでいいな。

ピンバイスにセットしてコリコリみぞおちモールドを彫りました。

サイドに穴モールド。1mmで穴あけ。深さ3mm程度に穴掘りします。

次に直径2mmのドリルで2mmに彫りますと、2重穴モールドが出来上がるって寸法です。

後ろに移ってる6角形のひし餅モールドにディテールを追加します。

4枚重ねて側面を瞬着で固定します。全部で固定じゃなく点で2か所程度でいい。ので固定。4枚全部一気に同じ彫りを施します。0.3mmプラバンの4枚重ねです。

モールドが彫れたら4枚を分割し表面処理を行います。張り付いた瞬間接着剤も綺麗に飛ばします。

あとは流し込み接着座いで接着しました。

大体終わったのでサーフェーサーを吹き付けてツイッターに写真をアップ

余談ですが、

ツイッターの画像って狙って写真撮らないと評価は低いです。それとリンク張っててもブログに来て読む人は一部の熱心な人だけです。youtubeのリンクも同じです。実際あのリンクから見に来てくれる人は0.6パーセントくらい。意図した写真じゃないと誰も読まないただの日記の挿絵程度の貼りつけ広告に成り下がります。ツイッターはツイッターで延ばすようにしないと伸びません。これまでツイッターを延ばすことには興味はあまりなくて。困ったものですね。

なのでこんな風にグレー中心の中にアクセントで赤が見える写真にしたり、背景をブラックにして白黒写真にしてみたりね。

あと訳の分からないメカ風な写真も良いですなぁ。個人的に好きなだけですが、自分の好きなものは他の人も好きなんだと信じて投稿するもんですし。

さて、腕のパートは終わりました。

次は腰パートに移ります。デザイン画は先日ラフは上がりまして、昨夜から一番楽しそうなサイドアーマーの整形を始めましたね。今回はポリパテをメインに。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。