マチルダⅡ塗ってるところ楽しくて仕方ない><!

マチルダⅡの筆塗りをやっています。この大きさのものになるとウォーハンマークラスの塗り方も交じってくるわけですね。主に水性カラーを使用することになりますが、ファレホが使いやすい。もっとファレホの色を充実させて戦車に使えるようになると面白いのではないか、いろんなものがファレホを使って彩色できるようになった方が楽だ。溶剤が要らない。水で洗える、筆の痛む問題もほぼなくなりつつある。あ、中筆がまだ良いサイズの中華筆に行きついてないのでそこはまだ未解決ですが。

他にももう一つ問題があります。ようやく解決してきました。私の水性塗料に対する環境もだんだん充実してきましたね。こうして一つ一つの問題を更新していくのが楽しいものです。折を見て私の水性塗料に関する問題やそれの解決に関してのまとめを行いたいと思います。しばし期待w

履帯やら細かいOVMにはまだ無頓着に塗っておりません。車体と砲塔の色分けと明暗の塗り分けが大体終わりました。

カメラのレンズの都合で履帯の平行性がひん曲がってるように見えていますね^^;

青と緑と黄いろの三色がマチルダの迷彩の主だった色です。一風変わってますよね。

この大きさなので筆塗りも楽しい範囲内なのとSDなので妄想とリアルが入り組んでて楽しい。こんな感覚ウォーハンマー塗ってる感覚です。

今のところ塗ったものとパッケージアートと並べてみたらまぁオモしろい^^次回は履帯とウェザリングを施して完成となりますかね。そうそう、シャドウフレアが終わったので次回何を作ろうか考え中です。

フィギュアも作りたい熱が上がってきたし、スケールモデルでも一発ドーンとやってもいいかもしれないとか、あとは珍しいレジンキット(古~ぃの)を引っ張ってきてもいいし、カーモデルでも10年ぶりに作ってみてもいいし、なんにしまひょかな。候補上げてアンケ取ったとする?今夜候補を考えてアンケ出してみようかしらん。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。