MMスケールモデル TAMIYA 1/35ケッテンクラートを作ろう TAMIYAケッテンクラート中期型を製作していきます。発売からずいぶん時間が経ちましたが、ようやく開始です。小さくてかわいらしいこの車両は生産1941年から8000車両が生産され、あらゆる戦線に投入されたそうです。元来山岳地や森林地帯の伐採... 2021.10.05 MMスケールモデルプラモデル製作記
ガンプラ 旧キットザクをつくろう 4 モノアイをLED化するには 君のザクの目を光らせることが出来るぞ!なんてね。40年前のボンボンとかの記事に麦球での工作を紹介されたりしたっけ。今はLEDで光らせることが出来るぞってなもんですがこの小さな発光体が普及するまではあの頃から何十年かかってると思うと、LEDの... 2021.10.04 ガンプラプラモデル製作記
ガンプラ 旧キットザクをつくろう 3 重要セクションのスカートのフレアーを何とかしましょう。今回の工作はメンドクサマックスなのでなかなかお目にかかりにくいです。では始めてまいりましょう。ここの腰から太ももの流れを作っていきます。緑色に見えるキットと同じところを見てください。ボリ... 2021.10.01 ガンプラプラモデル製作記