本来なら仮組中のKOGへすぐに突入するところなんですが、ちょっと浮気します。インジェクションフィギュアキットを作りたいと手が伸びでしまいました。またまた数ある在庫をそっちのけです。私をフォローしてくださっている「陸戦型ボ…
ファインモールドの1/12?フィギュア「ソビエト女性兵士」をつくる

本来なら仮組中のKOGへすぐに突入するところなんですが、ちょっと浮気します。インジェクションフィギュアキットを作りたいと手が伸びでしまいました。またまた数ある在庫をそっちのけです。私をフォローしてくださっている「陸戦型ボ…
まずは一枚目は未塗装から。 動画が長くなってしまう都合上この部分はすっ飛ばしていましたので以下メイン機だけは違う塗り方をしております。他の2番機3番機はこれまで通りの塗り方です。 主人公機というか主役の機体はちょと違う塗…
連休中で動画もアップしたし、つい出来心でゴブリンでも作ろうかなって思い始めました。このような丸っこいスカートのデカいMSはどのようにするのが自分に合った作り方なのかを1分ほど考え行動に出るのが私の良いところなのか愚かなと…
昨夜ツイッターで流してあったウォーハンマーのフィギュアです。 ウォーハンマーのフィギュアです。金色の軍隊の人だと思いますが、ケイオス軍ていうのかな。このフィギュアは解説書のおまけとして付属していたキットです。 手を添えた…
アイアンスカルの群れの一人。パッケージには「アイアンスカルの野郎ども」だなんて邦訳が付いていました。 ワンパッケージに五体くらい入っているものはもう塗りの練習って感じになっています。海外動画見てたらそりゃ丁寧に塗ってるん…
箱の絵を参考に塗りました。イラストのコントラストを2段階くらい上にあげて濃いめのコテコテになるように塗っています。そして現像した写真なので極彩色でのギャラリーとなっております^^; まずは全体像です。地面を付けておきまし…
コントラストカラー使うから簡単にできるなんてことは言えないのですが、結局は自分の塗り方になっていくのですね^^; なので楽にできるってわけじゃなくコントラスト使ってても同じ時間かかりますね。難波のWHショップでゲームの簡…
先日の北アルプスへのハイキングの途中大阪に数時間立ち寄りまして、買い物をしてきました。足りないファレホカラーなどもいくつか購入しています。いつもより時間的な余裕がなかったので点数は少な目です。 水性サフホワイトプライマー…
シタデルのコントラストカラーを塗りながらお話しています。ベースに採用しているのはクレオス1000サフの上からガイアのエヴォホワイトサフを塗っています。箱にある大体の塗装図を参考にしながら先日買い求めましたコントラストカラ…
なっちんの改造としてボトムズになるようにボトムズの共通項であるものをふんだんに取り込んでみました。鉛板やリベットも貼り付けてらしく見せています。 工作をしていく途中でなっちん自体が元来ロボであることからなのか、なんとなく…
最近のコメント