シュペルターも大詰め

塗装後の慎重な組み立て

金色のアーマーの裏には塗り分けのモールドがいくつかあります。マスキング→エアブラシも考えたのですが。筆塗りで行いました。トップコート掛けたらどっちがどっちかわからないでしょう。裏面ですし筆塗りで時間短縮です。

そのほか様々な部分に塗り分けを施しています。細かい色指定的なものはあまり見あがらないので自分なりの解釈での色選択と塗装になっています。パーソナライズされた機体であり、量産機であるわけでもないのでシュペルターという符合から逸脱するような色使いはしないのが吉ですな。

足のフレームに外装装甲をかぶせていきます。内部に一番近いパーツほどしっかりと密着させてないと後々で痛い目を見ることになりますので隙間があれば塗料を落としながら接着します。なのでかなり慎重かつ時間が経過していきました。半日かかりました。

スネの外装装甲。青いところ、クリアスモークを掛けて色に若干のグラデというか深みのようなものを出したつもり。それでスネや太ももの外装装甲は白青白3つの板状のパーツを貼り合わせる方式です。これもお互いに角度があって3者がシンメトリーにならないとフレームに取り付けたときに浮きあがりに直結します。固まる前に仮固定したりテープで抑えたり苦行が続きます^^;

なんとか乗り越えられました。中央の青いラインですが、はじめ選ぼうとしていたのはメタリックブルー。あれも悪くないのですが、プリズムパープルを採用しています。そう1.5kもするあのビンです。その上からスモークで角を若干暗くしたのですが、この写真はJPEG撮って出しの写真なのであまりわかりませんね^^;

上半身も組みあげしました。青いところは上のと同じ色を採用。ホワイト部分はDシルバーを採用。金色のところはプリズムメタリックオレンジライトグリーン。舌噛みそう。

昨夜ツイッターで出したBBXです。皆さん結構お使いのようですね。ここぞというところに接続させたいものに採用しました。腰アーマーの接続では接着するのもなんだか困るし、外れても嫌だし、ってところにこれを塗って10分くらい待った後にパーツを取り付けるとシールを貼るかの如くペチってくっ付きます。塗装にも影響が出ないので良いですね。今後の使用していつかまとめ動画に使ってみよう。

上下そろいました。iphoneにて撮影。あと武器マウントの取り付け解釈が大変。頭抱えてます^^;

肩の赤いところデカールでも付属させればいいのにと思いました。例のナイトマスターのマークなんてデカールでいいんじゃない?って思いますよ。

A.K.Dの恰好がそのままMHになったような形。これで背中からマントでもかければめっちゃかっこいいんだろうな。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。