LRワークス R35 GTR(アオシマ)完成写真展示

カーモデル

完成しました。表面は艶消しで仕上げです。

ライトも光ります。カーモデルのLED発光はプラス効果高いと思うのですけどね。どうもそれが受け入れられないようで悩ましいところです。

テールライトも光るよ~w

スイッチの仕組みは下の写真

底面に3mmの穴があります。深さは1mm程度。

これは1x3mmのネオジムを0.5mmプラバンに穴を開けて瞬着で固定したものです。

あの穴に押し込む。

磁気誘導リードスイッチでテールライトが発光します。

スイッチを設けるために色々制限が出てきます。工作も気を遣うものが多く気軽にLEDを配置することが難しかった。ハードルをグンと下げる良い方法の一つであることをお伝えしたいのです。

LED工作の苦労を出来るだけ減らすことに注力してまいります。

コメント

タイトルとURLをコピーしました