CATEGORY MMスケールモデル

TAMIYA 1/35ケッテンクラートを作ろう

TAMIYAケッテンクラート中期型を製作していきます。発売からずいぶん時間が経ちましたが、ようやく開始です。小さくてかわいらしいこの車両は生産1941年から8000車両が生産され、あらゆる戦線に投入されたそうです。元来山…

TAMIYA1/48 ヤクトパンターをつくろう 完成

完成です。 古いキットですけどヤクトパンターとしての形はかっちりと組み立てが出来るようになっています。手に持つと重さを感じるダイキャスト製シャシーはちょっと邪魔ですけどね^^; OVM塗り分けによる色とりどりの側面。ここ…

TAMIYA1/48ヤクトパンター後期型をつくろう

連休前に積んでいたヤクトパンターを組み始めました。正直履帯以外は切って貼るだけですので3時間足らずで素組完了です。 製作の目的 色味の上から下の表現の基礎。 セオリー通り。このキットは古いタイプの48シリーズなのでダイカ…

1/56ファイアフライVC 完成

完成しました。 いつか動画に出しますのでSPGでどうぞ。 手と一緒に写ってるのを見ると1/56なんだなと思えますが、本当ちいさい。 車体側面に泥ハネを追加してあります。ステンシルと筆のスペックリング。派手にやると大失敗し…

シャーマン/ファイアフライVC ルビコンモデル1/56

1/56という珍しいスケールサイズですが、これまでの35には組み立てに一週間やそこらかけてエッチングパーツとかまげてくっつけて挽き物パーツを取り寄せたりレジンパーツ盛りつけたりして大盛牛丼メガ盛りみたいになっちゃうのを楽…

E60 Jagdpanzer Kanone 写真展示

錆び垂れ表現。チッピング。 ダークイエローとグリーンの色合い OVMには取り付け指定はない。ランナーにおまけでくっ付いてる。クランク棒が乾燥につかったドライヤで曲がってしまった^^; 1mmモビルスプリング+0.3mm真…

【まとめ】E60カノーネンを攻略【最終】

キャプチャ画像を使ってほぼ最後までをまとめました。すごく長いのですが最初から最後まで読むと作った気分になれるかもw ニッパーはタミヤ薄刃ニッパーとこのアルティメットニッパーを使っています。 合わせの出る部分への接着剤はこ…

E60カノーネン足回りの攻略方法

うーん、久しぶりに苦労の連続。このメーカーの足回りを作るのが初めての人は読んで損はないかも。 例として先に右側の転輪をくみ上げたところです。 どのように行うかというと転輪を強引にゼリ瞬でくっ付けるという方法です。なのであ…

E60カノーネン製作開始

昨日は天気も良く、朝の6時から山に散策です。3時間ほどかけてのぼっておりてくるだけですので晴天のすがすがしい朝を迎えることができました。あ~なんていう良い天気なのだ。暑くもなく寒くもないそんな一番いい季節なのですな。 話…