愛宕完成(1/700Fujimi)

そのままストレートに組みます。舷窓の穴あけはしていません^^;

艦船モデルの悩ましいのはパーツ一つ一つが小さくてピンセットでつまんで接着すること。触るとポロリは当たり前だし。パーツ一個無くしてしまいました。ランナー削って自作。よくあることですが「ふふふ」分かるまい。

環境まで出来た。砲塔は一旦仮に付けられることを確認後はずす。取り付けは塗装後。水上機と内火艇なども最後。

キットのままくみ上げました。艦橋後ろのマストの接着位置が勘違いで違う場所に接着してしまったが後程修正しました。

2機の水上機が付属していますが、透明ランナーです。窓のところだけマスキングゾルで蓋をして塗装しました。デカールはまだ胴体部だけしか貼っていません。後程。

リノリウムの塗装は筆です。綺麗に塗り分けるほど苦労するけどファレホのフレッシュベースにホワイトまぜたり、カーキ混ぜたりで塗っています。

ツイッターに乗せた画像です。空中戦張ろうと思いましたがメインの3本張ったら目がつかれました。今日はこれ以外にも手を出すことにしています。愛宕はここで完成にしました。資料なし、予備知識なく取説だけでよくやったほうです。ジャンル開発の為でもありますのでゆっくりと取り組みたいと考えています。

パッケージ

完成品載せてみました。船底に両面テープを貼ってまっすぐに水平接地するようにしてありますよ。水平の板なら張り付くように設置できます。

今思うと塗装は取説通りの呉海軍工廠グレーをつかっていますけど、もっとホワイトよりにしてもいいと思いました。取説通りに作るのも大事ですが、慣れたら自分の考えを取り入れたもので作れるようになりたいものです。

空中戦はメタルリギング。目が追い付きません。あまりにも下手すぎて途中で断念しました。

3隻の船が中央に納まります。重巡のおもろいところ。

2機の水上機は作りやすくモールドもかなりリアルに設定されていました。そこまで彫らんでもいいのにと思うスジボリが深い印象。

軍艦旗はアルミ箔に貼りつけたなびきを演出。棒はキットのものではなく延ばしランナーで自作。

台座を作って水上ジオラマにしたいところですが、WLシリーズはいくつか作って並べたいのでこのままで保管しますね。

久しぶりにやらないことをやりました。印象は一週間あれば一隻出来るような作り方でいくつか進めたいなと思います。戦車もまだまだ作りたいし、そろそろ飛行機にも手を出したいとも思いを馳せてしまいます。

戦艦、レシプロ機、戦車、次はどれを選ぼうかしらん。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。