ぷろとたいぷZEROのブログ

ガンプラを通じて様々なものを紹介します。

  • pZeroとは
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせフォーム

2021.04.14 MMスケールモデル zeropoint

ウェザリング中のKV1

今日の記事は足回り中心でウェザリングを行っている風景。 ワイルダーのライトグレイ テクスチャーのある塗料です。 小石混じりの塗料で砂のような表現になります。この色のまま使わないので土の塊が残りそうなところに置いていく。平…

2021.04.14 FSS zeropoint

KOG/ATのDMが来ていました。

ATは消えてしまったラキシスKOGの後継と言ってもいいのかな。実はGKのほう持ってるんで、 今回私はスルーさせていただきますが、もしも気が付かれない方のためにエントリー入れておきます。買いたいのに知らなかったってのは悔し…

2021.04.12 MMスケールモデル zeropoint

KV1ウェザリング開始

久しぶりのラジオ動画です。 jamsの記録を見ていたら今回が450回なんだね。 なんでpzeroのほうで限定配信動画を入れてるとどんな影響が出てるのか分からず気持ち悪くて保存できまへんのよ^^;「そこまでオカルトに傾かな…

2021.04.10 MMスケールモデル zeropoint

KV1製作経過サフェーサーとダメージング

KV1の製作 フェンダーが綺麗です。 だいぶ削ったり、ライターで炙って曲げてみたり。 綺麗です。 砲塔側面などの被弾はモーターツールなど。後面の凹みはライターで炙って棒で押し込むようにしました。 フェンダーの前方部欠落の…

2021.04.09 shipModel zeropoint

駆逐艦をつくろう、松と春雨同時製作。(1/700ウォーターラインタミヤ)

松は松型駆逐艦で春雨は白露型駆逐艦に分けられています。どっちも駆逐艦ですが、34ノットで走る春雨。松は27.5ノット。30ノット超えるともう大型戦艦の弾が当てらんないとかの話を聞きました。「当たらなければどうということは…

2021.04.08 shipModel zeropoint

艦影あり!駆逐艦2

駆逐艦 松 の製作 KV1の塗装で塗料の乾燥待ちの合間にこちらを作り始め。エッチングはなしで空中線だけはやろうと決心しております。ハリセンの練習だ~ カッターや内火艇はまだ取り付けません。塗装が終わったら接着しますね。と…

2021.04.07 MMスケールモデル zeropoint

KV1をつくろう。(組み立て編)1/35TAMIYA

久しぶりに戦車用のエッチングパーツ購入しました。これまでと違って精神的に引き締まる思い。 ランナー紹介 履帯成分のおおいランナーです。上にある履帯はつなぎですが、新雪にも垂れ下がった形状があらかじめつけられています。実は…

2021.04.06 shipModel zeropoint

金剛の動画

残り一作で10作になります。もうしばらくスケールモデル系のSPGのチャンネルは伏せさせてもらっております。 金剛の製作動画です。 この先も船は作ろうと考えています。1/700をメインね。フルハルにすると保管が一段階上がる…

2021.04.05 shipModel zeropoint

金剛完成(写真展示)

連合艦隊作りたいなんて思ったりしたのが間違いだったのか、艦船モデルの奥深さを少しだけ覗いているところです。なんとか自分が楽しめて完成後もそれを観賞できる程度になりたい一心です。 言い訳したくないんですけどなかなか大変でし…

2021.04.03 shipModel zeropoint

金剛1/700(FUJIMI)をつくるその2

金剛製作第二回です。 艦上偵察機の製作。複葉機でした。フロートが小さくて結構大変です。ピンセットとタミヤ白フタを使って組み立てします。透明パーツで出来上がっていました。 延ばしランナーはのちにハリセンで使いますので3セン…

  • 1
  • 2
  • 3
  • …
  • 39
  • >

最近の投稿

  • ウェザリング中のKV1
  • KOG/ATのDMが来ていました。
  • KV1ウェザリング開始
  • KV1製作経過サフェーサーとダメージング
  • 駆逐艦をつくろう、松と春雨同時製作。(1/700ウォーターラインタミヤ)

最近のコメント

  • 写真展示 ソミュアs35完成(1/35TAMIYA)しました。 に zeropoint より
  • 写真展示 ソミュアs35完成(1/35TAMIYA)しました。 に 御門マモル より
  • Ⅳ号F型 タミヤ1/35 その3 に zeropoint より
  • Ⅳ号F型 タミヤ1/35 その3 に 御門マモル より
  • 太陽の牙ダグラム(update版)1/72 に 御門マモル より

カテゴリー

  • amazonで買い物
  • diorama
  • FSS
  • Ma,K
  • MMスケールモデル
  • shipModel
  • Youtubeガンプラ動画のコツ
  • エアブラシ関係
  • エアモデル
  • ガンプラ
  • コラム
  • ジオラマ
  • シリコーン
  • フィギュア
  • プラモデルの道具
  • プラモデル製作記
  • ブログ限定ラジオ動画
  • ミニチュア
  • モビルスーツ開発や歴史まとめ
  • 日記
  • 旧キット
  • 未分類
  • 模型マテリアル
  • 模型製作ツール

アーカイブ

  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月

pZeroとは

  • pZeroとは
  • お問い合わせフォーム
  • プライバシーポリシー

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
  • pZeroとは
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせフォーム

©Copyright2021 ぷろとたいぷZEROのブログ.All Rights Reserved.