以前ライブ配信でターナーアクリル絵の具U-35で筆塗りしたもの。 とおくから見て目を細めて見たらなんとか絵のほうに似てるかなと。 このまま箱詰めにしてたら勿体ないので塗り直ししました。 土日かけてなんとかがんぱってみまし…
あのダリルバルデは今!?

以前ライブ配信でターナーアクリル絵の具U-35で筆塗りしたもの。 とおくから見て目を細めて見たらなんとか絵のほうに似てるかなと。 このまま箱詰めにしてたら勿体ないので塗り直ししました。 土日かけてなんとかがんぱってみまし…
プレバンから発売されたHgフルアーマーガンダム。販売からずいぶん時間がたちますが、ようやく素組開始。 パッケージはいつもの白黒一色刷り 全パーツを紙コップへ投下。 元のガンダムがタブンMSDのガンダムかと思いますが、あま…
フレームだけにします。 塗装前塗装後の比較を見るために写真を撮って記録 まずはシルバーで塗ってクリアーブラックで陰影をつけています。 クリアーオレンジやクリアーブルーやイエローなどで楽しい配色を行っています。 ノズルの焼…
ガンボルヴァです。 雑魚キャラ大好きw ところがこいつにはガンダムの目が付きます。これまでのザウォートとは違いました。 ガンダムであるアンテナと額のキャラメルブロックもあります。顎はマスク型になってました。流石に赤い顎は…
ささーっと3日で片づけようとしていたこのティックバランですが、一週間かけてしまいましたね。間に挟んだものもいくつかあるんですけどそれは言い訳でございますな^^; まずは平場で全形をご覧ください。 下面にあるエンジンカバー…
昨夜はLEDミラージュのライブ配信にてたくさんのご視聴をありがとうございましたm(._.)m ペコッ 心より感謝いたします。続きは素組ちゃんにてw 昨夜完成の予定でしたが、ちょっと修正入れなきゃね。 ティックバランの塗装…
昨日から進んだ分だけなので内容としては薄いので記事にるすのもどうかと思ってたんですが習慣が薄れそうなのでとにかく書く! 全パーツ揃えました。(組み立て後にもちょっと足すけど^^; ステップの塗り分けはシールを使います。先…
最近バラバラと新しいものをお手付きしています。箱を潰さねばどんどんたまる一方ですw 夏の陣は模型在庫がたまりますなぁ、恐るべし^^; ティックバランは数か月前に素組で放置。そしてザウォートを完成させた今こいつの上に飾るこ…
立ちポーズ ティックバランと合わせて AIが描いたCGみたいだなこれ。 移り変りをお示しいたします 塗装前から白黒から色彩までの移り変りです。 左が白黒の中間部分です。この先もう一段コントラストを上げた後中央に色彩を入れ…
左から順に段階を踏んでいます。 素組で撮影した前後の写真。同じポーズで一層目と修正後。 一層目は自分の脳内で付けたB&Wで二層目は一枚目の写真を見て追加修正したもの。 1層目はiphoneで撮影二層目は一眼で撮っ…
最近のコメント