試験が終わった息子と一緒にゴジラ-1.0を観てきました。 パンフを集めるのもいい思い出。 劇中二回ほど泣いてしまった。なんじゃろな。シンゴジでは絶対ないことでした。もちろんシンゴジも暇なときに流しっぱなしにして、自衛隊、…
ゴジラ-1.0を観てきた。

試験が終わった息子と一緒にゴジラ-1.0を観てきました。 パンフを集めるのもいい思い出。 劇中二回ほど泣いてしまった。なんじゃろな。シンゴジでは絶対ないことでした。もちろんシンゴジも暇なときに流しっぱなしにして、自衛隊、…
雲をつかむようなかんじだけど、納得できるところがいくつかあった。 木を見て森を見ずとか、井の中の蛙大海を知らずとか、そんな言葉が思い浮ぶ。 そして、ジレンマ。 俺もその方向のほうがいいと思ってる。 全部を鵜呑みにはしない…
紙粘土から作るフルスクラッチとして昨年9月から開始したジオⅡでしたが、計画はその先があります。一旦完成はしたので落ち着きましたが、続きもやらねばと日々アイディアをひねっているところ。 先日の連休ではギラドーガの複製を一体…
AIで文章生成したらこうなった。
数年ぶりに山旅の記事を書きます。 かつての記事は立山の記事でしたっけ。コロナ禍の前の山旅でしたね。今回記事は岐阜県の山奥上高地へ向かい、バスターミナルより歩いて横尾山荘を目指し涸沢に向けて歩いていきます。その道中では広大…
劇場版PSYCHO-PASS PROVIDENCEを見てきました。 これまでシリーズで123のシリーズがありまして、TV放映版は全部見ております。 全部アマプラですけど。映画見に行く前にせめてTVシリーズは全部見た方がい…
最近ツイッターのTLに私と同意見のものが出てきましたので自分から発信するにはまだまだ理解の不足する部分もあるので共有という形RTを取らせてもらっています。 このままでは日本人がただでは済まない事態に陥ると危惧していまして…
GWの前後で購入したもの主に帰省中での買い物がメインです。今回はキットが多かったかな。大体の道具は持ってるので新規に増えるものは無くなってきましたね。例えば200番台のスティックヤスリは一つもなかったなぁ。 コロ〇が収ま…
予定を組もうにもなかなか天気が悪いようです。 北アルプスのほうに登りたいと考えておりました。雨ならやりません。北アの5月を舐めてはいけませんからなぁ。素人が登ったところで事故が頻発する場所でもあります。毎年この季節が一番…
毎日をただ普通に過ごしている。 私は普通の日本人です。 世界を見てきたわけではないが、いまの日本で起きていることが居心地が悪く感じるようになってきました。かれこれ半世紀以上生きてきたわけですが、昔に比べいやになることが多…
最近のコメント