クレイ造形 近藤版 陸戦型ジ・オⅡをつくろう。シリコーンレジンで複製する足の先っちょ(その11 エポキシレジンで複製を作ります。この手のロボットは左右で共有されるパーツというものがありますので一個ちゃんと作れば後は複製することでパーツの左右が同じものを採用することが出来ます。それで制度を上げることが出来ます。同じ形のものがたくさんある... 2022.10.26 クレイ造形シリコーン
シリコーン エポキシレジン注入しました。 AB液を混ぜます。WAVEのグレーのものを採用しています。AB液混ぜた状態です。以下リンクあり。かつてはアイボリーをメインに使っていましたが、メカ物はこちらの方が気泡が見やすくて扱いやすいのでお勧めです。型は出来るだけ両サイドから一様の圧力... 2020.12.15 シリコーンフィギュア模型マテリアル模型製作ツール
ガンプラ 1/144「脇モールド」互換性のあるものとして使えるようにレジンプレートにしてみよう。 昨夜裏ライブで配信したワイ今日の脇モールドを複製しました。楽々複製ですが材料にそれなりのものを使用しています。でも楽しいので何かの参考にどうぞ。プラ板の切り貼りで作った自作モールド。例の足裏モールド同様あの方法で製作しました。プラバンのカッ... 2020.04.14 ガンプラシリコーン旧キット模型マテリアル
ガンプラ FAZZの腰 サイドアーマー編 FAZZの製作もいよいよ下半身にシフトしてきました。まずはキットの状態を記録します。正面のふんどしカバーアーマーとサイドのカバーアーマーの3パート構成。リアアーマーは特に形状に変更なくていいんじゃないかな。もうスジボリだけで控えさせてくれと... 2020.04.04 ガンプラシリコーンプラモデル製作記模型マテリアル
シリコーン シリコーンレジン作業 今回はこれにはやらないと決めていたんです。でも2個までなら自作で左右対称にする練習と位置付けて始めたFAZZでした。複製してもあとで他に転用してもいいかもしれないと思うとやってしまいますね。昨日の留め具のパーツら。シリコン型が出来上がり。レ... 2020.03.26 シリコーン
シリコーン 腕と肩とアクセサリー内容が濃い日 まずはプラバンの積層から削り出ししつつ成形しプレートを作りました。従来のZZの肩がすっぽり覆われる形です。サイディングプラバンと0.5mmで自作した4角バーニアを製作。高さ2.5で3mm*10mm程度の角バーニア。上のパーツと組み合わせてこ... 2020.03.25 シリコーンプラモデル製作記
シリコーン 【天空の城ラピュタ】飛行石を作る 透明な石「透明な塊ってなんだかロマンあるじゃないか。」って子供のころ石ころでも白い石を見つけたらすぐに手に取って宝物入れにしまっていたことがあります。何年か前に息子が同じことをしていたのを見ていると男子は同じ思の考構造をしていると思いました... 2019.08.26 シリコーン模型マテリアル模型製作ツール