2022-08

MMスケールモデル

Riesen-PanzerⅣ Ⅳ号人型重機をつくろう(その1

行きつけのお店で勧められた新商品。
MMスケールモデル

フェルディナント150100完成写真展示

オキサイドレッドの車両
MMスケールモデル

フェルディナンド150100のデカールまで

まだ途中ですけど
MMスケールモデル

ほったらかしのフェルディナンド150100続き

キットはアミュージングホビーから販売されているものです。履帯の組み立てに苦労した子。
ガンプラ

体験教室版のガンダムを塗る(その2

まずはこの映像で左の白黒から色を着色するところまで行います。右の写真で完成ではないので最後までご覧くださいね。
ガンプラ

名古屋イベントで頂いたガンダムで遊んでみよう

先日名古屋パルコでガンプラのイベントがありました。
エアモデル

この夏ジブリ特集でゴリアテwww

パッケージはこのようなイラストです。ラピュタに向かって撃たれる主砲。その威力に船体が傾いていますな。雰囲気があります。実は、勝った当時ムスカだけ仮組して放置しておりました。ゲート処理します。取説のステップ5までのパーツはすべて取りました。中...
日記

夏季休暇

今年の夏季休暇はちょっと早めに決まりました。帰省を兼ねています。ギリギリまで決まらないのでスケジュールも旅行の予約とかどうにもなりませんけど私の趣味は模型以外は山歩き。山登りは装備も大事ですが、体調を準備しておくのもとても重要なのね。いきな...
プラモデル製作記

VF1アーマードバルキリー完成写真展示

グラデーション塗装は様々ですが基本全部一緒です。
プラモデル製作記

VF-1アーマードバルキリーをつくろう(その3

先日の続きです。ここまできたらもう完成が見えてるのでだいぶ気が楽になりますね。