旧キットゲルググをニコイチでフル可動化させよう その5 ヘッド

ヘッド製作の前にこれ

コトブキヤのTジョイントというものです。ABSユニットAとか書かれてたり、商品名には01と書かれていたりする製品名にちょっと?名なサポートグッズですが、これがぴったり収まります。他にもジョイント関係のサポートグッズがあるので必ずこれでないとダメってことではありません。

組み合わせて腕にしてあります。赤いところはゲルパーツです前腕、上腕ともに上下ぶった切りで筒にした感じですね。中身は30MとTジョイントに自作ポリ軸です。

動画に使った絵ですが勿体ないのでこっちにも掲載。

大きさ形状ともに正面から見る分にはこれでええかしらん。エポキシパテちょいちょいっとやったらこんな感じです。うそです、ちょいちょいで出来るわけありません。

追加でいつものLEDを組み込みました。

あふれんばかりの光りw

ですが、演出効果たっぷりになるからこれでいいや。

ゲル顔について解説しておこうと思います。形状についてね。口で説明してもさっぱりわからないから絵にしますね。

ゲルググヘッドは形状が結構複雑。しかし元がザクであることがよくわかります。ところどころを変更した感じですね。実はこの絵の通りに切って形状を整えつつ成形してあります。HGでは動力パイプはありませんでした。パテでスジ入れて動力パイプにしちゃったw

プレデター風味が出ていますね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。