


ベイル用の三角形のヒダと交換することでベイルを取り付けられるようになります。
ここでもGPクリアーが活躍



日本刀を抜刀するシーン。ポージングでトラブルが起きそうなので鞘は付けていませんね^^;
色味は演出としてセピアに振っています。




丸いところはゴールドに塗っています。もちろん筆です。塗料はシタデルベースカラー。


イレイザーエンジンカバーにはプリズム系塗料とクリアー系で重ね塗りしてあります。
実はシルバー部分にもわからない程度にグラデ加工してあるんですが、ほんと塗った本人にしか分かりません^^;










最後のこのシーンはもう二度と撮れそうにないです^^;
IMS1/144LEDミラージュV3完成動画をご覧いただきありがとうございます。
コメントを残す