2019年8月

【筆塗り】ウォーハンマーを塗る【楽しい】

シタデルカラーで塗る ウォーハンマー久しく触っていなかったんですが、昨夜シュペルターヘッド改造のパテ乾燥時間で空きが出来たのでサクッとスナップフィットなウォーハンマーを手でもぎって背着剤もなしで一体くみ上げしました。 こ…

シュペルター製作記 その2 FSS1/100 VOLKS

ボークスキットのシュペルター ボークスキットのシュペルターですが、こちらのキットも仮組が終わりました。敬遠されるだろう特徴が大体わかりました。特性が1/144theBANGの時と変わらない。同じです。形状が違うだけで同じ…

ラジオ動画第383回ツギハギだらけだがだんだん減るツギハギ

製作中のシュペルターですが、このキットの特徴というよりもシリーズの特徴でしょうか。とにかく接続がだるい棒とダボの関係であることが挙げられます。なので完成状態を仮組できません。なのでマステでツギハギになってしまいました。 …

夏の立山一周の旅

初めに 手記として残しておこうと思います。普段はガンプラや模型のことばかりのブログですが、まぁたまにはこんな記事も出してもいいだろうと。2019年夏の巷はRGニュウガンダムのことで持ち切りのこの時期。昨年はRGサザビーで…

ブログ限定ラジオ動画第382回 山の登って綺麗な女性と会話をするとすべて良い思い出になりました。

みなさんお久しぶりです。更新がしばらくできませんでした。夏のバカンスに行ってまいりました。 立山というところの登山です。山としては難易度はそんなに高いところではありませんが、距離が遠いところですので私としては前後1日の移…

園丁版のロボット兵製作

ラピュタに登場するロボット兵の製作も園丁版の肩周りのコケを作ります。以下製作の状況をご覧ください。 パテ盛りつけ 下色の調整 コースターフ シーナリーパウダー まとめ パテ盛り付け(マジックスカルプ) ロボットの動きが遅…

シュペルター製作開始 その1

製作にあたり先回の動画ではディモスハイアラキのウォータードラゴンか弟子カイエンのシュペルターとするかどちらかわからないようにしていたんですけど、知ってる人は真っ先にコメントでどちらを作るかとかそんなの突っ込んできますね。…

ラピュタロボを塗装しました。

ラピュタというかこのロボはいつか作ってやりたいと十年前から積んでいたのですが、とうとう2箱とも買ってしまったところです。昨日二体とも製作し塗装に入りました。一体は園丁版ですので劇中パズーとシータが助けられるシーンのもので…

ラピュタ ロボット兵(戦闘バージョン)

ラピュタは本当にあったんだ 目次 はじめに 手 足 胴体 パズー ロボット完成 4コマ(おまけ) はじめに このラピュタ ロボット兵はファインモールドのインジェクションキットとして2011年に発売されました。 パーツも少…