スジボリをしてみます。

zaku05017

完成具合ですが、修正前ですのでリキッドサフがこびりついていますね。

zaku05018

もう一枚の方。同じものを2枚。左右対称にスジ彫りを入れました。

zaku05016

全てじゃないですけど今回使った工作道具たちです。

zaku05015

こちらデザインしたスジボリに使うプラ板。0.3~05mmどこのプラ板でもいいと思います。どうやるかというとモデルに直に線を描いてそこにマステを張りつけ→マステの上から線をトレース→プラ板にトレースしたマステを張りつけ→その後プラ板をトレース線でカット→テンプレートとします。簡単ですが手間はそれなりにあります。デザインは練習して上手な人のものを一回見たうえで描いた方がいいです。作例は思いつきで描いたのと解りやすく実行しやすいものとして単純にしていますのであまり良いデザインではありません。(と言い訳をしておきましょう^^)

テンプレを作る時にプロッターを使うとかなり正確な線が得られます。がPCで作って印刷してって、手間暇がとっても面倒なんで最近はやってないんですね。実はずーっと前のバルバトスのやつとか、グレイズのやつとかはプロッターで線を引いています。あの機械自体を紹介するのが大変だったので一切紹介していません。

プロッターホコリかぶってます^^;いつか動画にしようと思ってはいたんだけど旬は過ぎましたなぁ。

zaku05014

ダイモテープです。

zaku05013

ブタ毛のブラシ。

zaku05012

0.15mmタガネ

zaku05011

ケガキ針として使っています。カルコの芯を入れたアートナイフ。

zaku05010

金尺

zaku05009

タミヤエッチングソーを取りつけたアートナイフ

zaku05008

普通にデザインナイフ

zaku05007

計測の為にノギス。大きなものでもいいけど持ちにくいんですよね。

zaku05006

補助線を入れるために鉛筆やミリペン。

zaku05005

修正にはリキッドサフで対処しています。最後の最後ね。

zaku05001

出来上がり。寄れてしまうのはフリーハンドで上からタガネで仕上げるときにゴリっとなってしまいます。

zaku05004

カーブを過ぎるときや狭いところを通る時に寄れてしまう事故が発生しますねぇ。

zaku05002

修正はリキッドサフですが、普通に溶きパテでもいいですね。ここで瞬間接着剤でもいいかな。でも修正に固いのはちょっと怖いところもあったり。

4 件のコメント

  • お疲れ様です~
    プロッターおもちなんですね!うらやましい・・・やってみたいんですが、そっち方面の知識が壊滅的なので、躊躇し続けています。アーマー裏のディテールアップをこれでやるのはある種、ガンプラビルダーの夢なんですけどねぇwこれでプラバン切り出してスクラッチしてる方など、凄すぎです。pZEROさん、次の企画にどうでしょう?
    スジボリ・・・・・これほんと奥が深いですよねぇ~センスと技術両方が必要となりますね。ガイドテープなのですが、スクエア SGM-02 HGマスキングテープ というビニール製?の厚みのあるマスキングテープを教えてもらい使っています。曲面になじみやすく、太さも2.0㎜、3.0㎜、5.0㎜の三種類あり、組み合わせると結構いろいろ表現できます。ダイモや、スジボリガイドテープよりは薄いのである程度慣れは必要ですが、自分はこれのおかげでかなりスジボリへの苦手意識がうすらぎました(苦手は苦手ですけどね^^; 

    • こんにちは。
      プロッターの描画ソフトが独特なんですよね。これ頻回に使うんならいいんですが数か月離れると使い方忘れてもう一度お勉強し直すという面倒なこととか、
      ドライバーが変更になったり、自分のPCを認識させるのに手間取ったりシリアル入れ直したりとあ~もう!ってなって今使ってないんですよ。
      切るという意味では無理です。使えません。0.3mmプラ板に傷をつけてそこを自分でカッターで切るという方法です。それなら紙に印刷してトレースしてカットするのとそんなに変わらないじゃないかとおも思っていましてね。0.3mmプラ板が完全にカット出来てくれるならモデラーにもっと普及しますね。というか主流になると思います。
      スジボリは彫るのは苦労するのはいいとして、はっきり言うと私はデザインセンスですなぁ~ (´・ω・`)ショボーンですの。

  • こんには!
    スジボリが自由自在に操れるようになりたいものです。
    本当は理想のイメージがあっても技術的妥協してしまう場面もあります。
    それでも数をこなせば段々と高いと思っていたハードルが低くなっていることに気づきます。やはり何でも経験値なんだと思いました。(この年になって何を感じているのやら(笑))
    例えばドムの足のような円柱とは違う曲面へのスジは私にとっていまだハードルは超高いと思っています。怖くてできないでいますね。

    • 仰る通りです。私も年齢によって出来なくなる、もしくは興味が削がれていくものだと思っていたのですが、このところ益々深く深く考えを進めたいと思ってたりするんですよね。
      視野が狭くなってきているのかも?いやいい方に考えましょうw
      スジボリは綺麗に彫れることも大事なんですが、実はデザイン力もそれ以上に大事なんですよね。こればかりは何か別の物を参考にやっていくしかないようで^^;
      曲面やまるいところは難しいですよね。でもそれでもしっかりとした固定ができて固定した彫刻刀があれば線を引くことが出来るはずなんですよ。これを考えています。方法は違ってても出来ないことを出来るようにしたいと虎視眈々でーすw

  • zeropoint へ返信する コメントをキャンセル

    メールアドレスが公開されることはありません。