黒騎士のバッシュ1/144

バッシュを製作します。

1/144IMSの第一弾として発売されたものだとか。

購入したのは昨年のGWだったでしょうか。つい先日買ったと思っていたんですが、作るまでの期間てあっという間というのか長い間モチベーション出てこないものですね。素組ちゃんのほうに第一弾出しておきましたのでご覧ください。

組み立て中、ネットニュース番組ばかり見ていたので音声が使えませんでしたので適当なアフレコをつけてあります。原稿なしアフレコなので4800円を4600円とか言ってたりします。

箱の絵はなかなか良いですね。かっこいいわ。デコースの乗る悪役の感じが出ていますね。どう見ても正義の感じはしないのがいいです。

全体ここまで組みました。腰アーマーは組み立ててはいますが、取り付けは出来ていません。FSSのキットでは大きさの割に接続箇所の面積の小ささからモデラーを泣かせる場所ですよね。今のところは「物はあるけどくっつけてない。」そんな状態です。

赤い丸いパーツがそこかしらにちりばめられたモーターヘッドなんですが塗装前にはめ込むと取りはずしが不可能なものもあるので現時点は肩の二つと一部だけ使ってあるだけです。

マスキングテープでの固定ですが、大体の雰囲気はつかめましたね。

ガンプラを素組するのは箱を開けて旧キットなら一時間。HGなら二時間くらい。MGで半日?素組の方法も時間のかかるやり方がありますが大体こんなところだと思います。しかしこのIMSはそんなんじゃぁききませんわ。

接着面にある押し出しピンでのバリは当然のぴったりした合わせを不可能のものとしています。小さなダボとピンはあるのですが、いっそ切り飛ばして旧キットさながら作った方がいいのかもしれない。と。

さらに悩みどころ。毎回なので今更いうことでもないかもしれませんが、切り出すパーツのダボとピンの関係に特殊な関係を持っている感じです。これガレキの接続方式じゃん。という四角いダボに角棒が3mm程度刺さるようなそんな形状のダボとピン。

合わせてでくっつけようとしてもスカスカだったり、ぎちぎちで入らなかったり。一旦入ったと思ったら時間とともに抜けてきたりね^^;

プラスティックの性質もちょっと違う感じですよ。

そしてLEDミラージュでもいくつかありましたが今回のバッシュでも同種の困ったことがありました。ポリパーツの内径がことごとく狭いです。使用したドリル直径は2mm、3mm、3.5mmが必要です。あと微妙にダイヤモンドヤスリの△でぐりぐりして広げたところもありました。

拡大失敗で1.5mm真鍮線を軸うちした左太ももの股関節もご報告しておきます。あれでほぼ固定股関節になってしまいましたね。立ちポーズしかしないので特には問題はないのでいいのですが、ボールジョイントやめた方がいいんじゃね?固定オンリーでいいかと。

さて、製作にかかった時間ですが、正確ではありませんけど、シャアザクの動画が出来上がったのが日曜の9時。仮眠してこれに取り掛かります。10時間くらい張り付いていましたが、足のところで諦めました。

月曜日の夜中にここまで組みあがりました。ベイルとスパッドはまだ手を付けておりません。あれでも小一時間はかかるでしょう。素組のトータル15時間は必要でしょう。ここから改修もちょっとばかし追加です。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。